2011年11月30日水曜日

COP17参加メンバー紹介



昨日からCOP17に、「私たちの環境サミット」代表団三人が参加しています。それぞれのメッセージです。


はじめまして、ヘビサイドです。COP17代表団の団長(?)をつとめさせていただきます。現在成田空港に向かっています。
先日、産業界がCOP17に向けたポジションペーパーを出しました。やはり京都議定書の延長反対と温暖化対策中期目標見直しを強力に求めています。しかし、温暖化で既に干ばつなどの被害を受けている途上国にとって、京都議定書は命綱です。日本が自らの国で生み出した議定書を放棄し、温暖化対策から目をそらすことは許されません。積極的な交渉を求めたいと思います。
COP17の準備会合では、3・11の原発事故で被災した日本が、京都メカニズムの対象に原発を加えて「他国に原発を作れば日本が温室効果ガスを削減したことになる」というルールを作ろうとして世界に驚きを与えました。まだ福島事故の原因究明すら終わっておらず、何万人もの市民が8か月間も避難生活を余儀なくされている時に、原発輸出は到底許されません。私たちは原発事故の被害を端的にまとめたビラを現地で配り、原発の危険性を訴えてきます。

今後、現地の様子等をリポートしていきますので、お楽しみに!


はじめまして!u-maのどあめです。今日からCOP17を傍聴してきます。
日本のメディアで放送されない各国の立場や、日本の発言などを日本に持ち帰りたいと思います。また、会場に集まる国際NGOの人々と交流することで、いろんなスケール、形の環境保護活動について学びたいと思います。


こんにちは
COP17派遣でダーバンにいる黒雲です。
これからの社会、特に日本においては無関心ではいられないだろうと思い参加しました。
7日間という短い時間ではありますが、できる限りの経験を積んでこようと思っています

どうぞお手柔らかにお願いします。

2011年11月27日日曜日

日本の若者からのメッセージ


以下、COP17(南アフリカ・ダーバン)で配布するビラの中身を掲載します。

A MESSAGE FROM JAPANESE YOUTH

IMPACT of FUKUSHIMA DESASTER

Your Environment Summit (私たちの環境サミット)


FUKUSHIMA Daiichi nuclear power plants (NPP) have been damaged severely. “The annual radiation level will exceed 20 millisieverts per year (mSv/yr) in some areas outside the Fukushima Daiichi NPP 30 km zone. On April 22, the Japanese government finally declared Iidate Village, Kawamata Town and Katsurao Village to be part of the "Planned Evacuation Zone," and evacuation was underway by the end of May. Because of the delay in issuing this evacuation order, residents in these areas were unnecessarily exposed to high levels of radiation. In particular, pregnant women, infants and elementary and junior high school children were exposed to a high level of risk.”(Citizens' Nuclear Information center) Even though it has been 8 months from the Fukushima nuclear power plants (NPP) accident, several ten thousand residents cannot return to their hometowns because of the radiation contamination. About 1000 km2 areas are still out of bounds!

People were killed and will be killed by Fukushima Daiichi NPP accident
 BECAUSE of the evacuation advisory in Fukushima Daiichi NPP 20km zone, people could not search for the missing persons who were visited by the seismic sea waves. Some people suffering from serious illness died in ambulance cars during transportation to outsice the 20km zone. Many refuges and farmers commit suicide.
 Many people have been exposed to radiation. For example, portions of Fukushima City, a major city with a large population (about 300,000), are also highly contaminated. The air dose rate is as high as 1.9 to 3.8 μSv/hr, and the accumulation of cesium-137 is as high as 300,000 to 600,000 bq/m2. Many people will get cancer and be killed owing to the Fukushima Daiichi NPP accident.
The total decontamination cost is not easy to be calculated, but it may be reached to several hundred billion dollars or more.

Millions of people feel serious anxious about the Radiation Exposure
 The radiation caused negative effects to the daily life of millions of people. A college student in Fukushima said, “I feel strong anxious to the college life. I wash the clothes every day. When it rains a little, I soon take a shower. Children cannnot play in the ground.” Even in Tokyo, over 200km far from the Fukushima Daiichi NPP, many people, especically those who have little children, are nervous about their food, water and high-level-exposed areas.

Change from Nuclear to Renewables!
 “Your Environment Summit” is a group made by college students and young people in Tokyo. According to our questionnaire to 76 persons, over 90% young people answered that the number of NPPs in Japan should be decrease or be zero. Accident in Fukushima proved that NPPs destroy hole human life and environment. NPPs are not reasonable choice to reduce greenhouse gas because the impact of accidents is too big. As IPCC’s “Special Report on Renewable Energy Sources” showed, renewable energy sources have big potentials and little risk for severe accidents. We must choose the safer society for human. We hope NPPs will disappear all over the world.


COP17へ出発!

はじめまして、ヘビサイドです。COP17代表団の団長(?)をつとめさせていただきます。現在成田空港に向かっています。
先日、産業界がCOP17に向けたポジションペーパーを出しました。やはり京都議定書の延長反対と温暖化対策中期目標見直しを強力に求めています。しかし、温暖化で既に干ばつなどの被害を受けている途上国にとって、京都議定書は命綱です。日本が自らの国で生み出した議定書を放棄し、温暖化対策から目をそらすことは許されません。積極的な交渉を求めたいと思います。
COP17の準備会合では、3・11の原発事故で被災した日本が、京都メカニズムの対象に原発を加えて「他国に原発を作れば日本が温室効果ガスを削減したことになる」というルールを作ろうとして世界に驚きを与えました。まだ福島事故の原因究明すら終わっておらず、何万人もの市民が8か月間も避難生活を余儀なくされている時に、原発輸出は到底許されません。私たちは原発事故の被害を端的にまとめたビラを現地で配り、原発の危険性を訴えてきます。

今後、現地の様子等をリポートしていきますので、お楽しみに!

2011年11月21日月曜日

11月25日 脱原発・自然エネルギーの実現可能生<リアリティ>

駒場祭シンポジウム
東大生100人以上からあつめた原発アンケートで出た疑問に、専門家がこたえます!
日時:11月25日13:15〜
会場:東大駒場キャンパス11号館1101教室

1、東大生アンケート最終発表
2、新聞記者&政府系研究者&学生のディスカッション
パネリスト:
歌川 学さん(独立行政法人 産業技術総合研究所 主任研究員)
清水 渡さん(しんぶん赤旗 経済部記者)

<東大生アンケート結果>
原発問題に81%が関心 「原発は危険」66%
今後の原発は「現状維持」が39%、「減らすべき」35%
政府が力を入れるべきエネルギーは「自然エネルギー」75%
自然エネルギー中心の社会に「するべき」は75%
可能性は「可能」31%、「わからない」31%、「不可能」34%

主催:日本民主青年同盟東大駒場班&原発ゼミ

企画のチラシ→

2011年11月17日木曜日

11月30日COP17同時イベント開催!

脱原発したいけど、温暖化対策はどうなるの?
原発は温暖化対策にどのような影響を与えているのか?
原発をなくしても電力はまかなえるのか?
「脱原発」と温暖化対策は両立可能なのか?
エネルギー政策の専門家が語ります!

11月30日(水)17時〜19時半
東京農工大学農学部生協2F 第2会議室
講師:歌川 学さん(独立行政法人 産業技術総合研究所エネルギー利用研究部門 システム安全研究グループ 主任研究員)

*ライブリポート計画中*
COP17(国連気候変動枠組条約締約国会議。11月28日〜12月9日まで南アフリカのダーバンで開催)に参加する代表メンバーから現地リポートをしてもらう予定です!

主催 民青同盟農工大班/私たちの環境サミット